【2025年最新】SHElikesの料金総額はいくら?補助金・キャンペーン・必要経費まで完全ガイド

SHElikesは累計会員数No.1の女性向けキャリアスクール。キャリアに悩む女性たちに、新しいステージへ踏み出すきっかけを届けてきたスクールです。

※2024年4月時点の自社調べによる卒業生含む無料会員登録者数

2017年に生まれたSHElikesは、女性向けキャリアスクールの先駆け的な存在♪

SHElikesの受講を迷っている人へ朗報♪

今ならSHElikesは国が支給するリスキリング補助金のおかげで、とってもお得に受講が可能です。

「リスキリングって何?誰でも受けられるの?」

「SHElikesってサブスクじゃないの?支払いはどうなるの?」

そんな疑問を解消するために、お得だけどちょっと複雑かもと感じる方向けに、SHElikesの料金についてまとめてみました。

2025年4月最新、SHElikesで開催中のキャンペーンや使える補助金は以下になります。

無料体験レッスンに参加で、MacbookProハワイ旅行が抽選で当たる!

公的補助金で受講料の最大70%が還元!

しかも、補助金は一般的には受講後に支給される中、、SHElikesは“契約時に50%が支給”される先払い方式!

金銭的負担を抑えて、今すぐスキルアップが目指せます♪

この記事では、SHElikesの補助金制度の詳細や、“総額でいくらかかるのか”を、リアルな数字で徹底解説。

この記事でわかること

この記事を書いた人

この記事を書いている人
  • Webデザイナー歴18年
  • 会社員デザイナー8年、フリーランス10年
  • 一児の母在宅ワーカー

業界の片隅で20年近くやってきました。これからwebデザインを学びたい人のために、独学やスクールの情報をまとめています

総額をとにかく知りたいという人はこちら

>SHElikesの料金総額まとめ

目次

最新キャンペーン情報まとめ

2025年4月、現在SHElikesでやっているキャンペーンは、無料体験レッスン参加キャンペーンです。

無料体験レッスン参加キャンペーン

ハワイ旅行(航空券+宿泊付き、1組2名様)
 MacBook Pro(1名様)

SHElikesの無料体験レッスンでは、人気のWebスキルをプチ体験できます。

体験レッスンの人気枠は早く埋まってしまうので、早めの予約がおすすめです。

オンラインで気軽に体験レッスン

キャンペーン詳細はこちらをご確認ください


SHElikesで利用できる、約35万円が返ってくる国の補助金について

SHElikesのリスキリング補助金で約35万円が返ってくる大チャンス!受講料最大70%還元

今、SHElikesでは、最大で約35万円が返ってくる国の補助金制度を活用することで、実質かなりお得に学ぶことができます。

この補助金は、経済産業省が実施している「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」という制度の一環

SHElikesはこの補助金の対象スクールとして正式に採択されています。

これは、主に今の仕事から転職したい人に向けた、国の補助金です。

この補助金の条件を満たした人は、スクールに支払う受講料(コース料金+入会金)の

最大70%(最大35万円)

が手元に返ってきます。

しかも!一般的には講座修了後に補助金が支給されるのと違って、SHElikesなら

入会時受講料の50%が即時還元されます!

他スクールなら全額支払いが必要なところ、SHElikesなら最初から受講料の半分しか払わなくていいので、自己負担がすごく少ないのです

SHElikesなら受講開始時に受講料の50%を早期還元 一般的なスクールなら受講終了時に50%還元なので、まずは自分で払わないといけない

※ 受講期間に転職されなくても、50%は還元されます
※ 1年間継続就業の補助金には一定の条件があります。詳しくは無料体験レッスンにて

SHElikesの補助金の早期還元について

リスキリング補助金は予算に達し次第終わってしまうので、早めの申し込みがおすすめです♪

※即時還元はその場でご入会いただいた方のみ適用されます。詳細は公式サイトにてご確認ください

SHElikesの補助金の対象者と申請条件。こんな人がもらえる

リスキリング補助金をもらえる対象者は、以下の方になります。

リスキリング補助金を受けられる人の条件をイラストで解説 1.企業や会社で働いている人 2.転職の意思があること
◯ 対象となる方× 対象外となる方
企業・会社と契約して働いている方

正社員
パート・アルバイト
契約社員
派遣社員

※転職を目指している方に限りますが、今すぐでなくても転職を目指していれば問題ありません
雇用契約がない働き方をしている方

経営者
取締役、役員
業務委託
フリーランス
公務員 など

リスキリング事業の対象スクールのサポート内容について

リスキリング事業に選ばれたスクールは、スキル講座の提供だけではありません。

キャリア相談やコーチング等を通して、新しいスキルを身につけたい人のキャリアをしっかりとサポートしていきます。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援の内容をイラストで説明 1.キャリア相談 2.専門の講座の提供 3.転職サポート

転職を考えているなら、リスキリングの対象スクールを選ぶのが一番です

補助金支給までの流れ


SHElikesは補助金を契約時に早期還元!他スクールとの違いとは  

SHElikesでは、リスキリング補助金を利用の場合、契約時に受講料の50%が還元されます。

受講開始時に還元は大きなメリット!

SHElikesなら受講開始時に受講料の50%を早期還元 一般的なスクールなら受講終了時に50%還元なので、まずは自分で払わないといけない

※ 受講期間に転職されなくても、50%は還元されます
※ 1年間継続就業の補助金には一定の条件があります。詳しくは無料体験レッスンにて

通常のリスキリング補助金は「後払い」方式

一般的なリスキリング補助金は、受講終了後に補助金が還元されます。

なので、受講開始時から受講費用としてひとまず支払いが発生します。

一方、SHElikesでは受講開始時に50%が還元されるため、初期費用を大幅に抑えることが可能です。

さらに、転職活動を行い、転職先で1年間勤務することでさらに20%が還元されます。

合計で、最大70%の還元になります

勧誘はいっさいなし!

SHElikesの2025年最新料金とプランの選び方

SHElikesには、自分のライフスタイルや目的に合わせて選べる、2つのプランがあります。

レギュラープラン

補助金対象コース

・転職を目指したい方
・しっかり学んでキャリアチェンジしたい方

受講期間は1ヶ月

スタンダードプラン

  

・副業やフリーランスを目指す方
・マイペースに学びたい方

受講期間はサブスク方式(毎月払い)

リスキリング補助金が使えるのはレギュラープランになります。

【補助金対象コース】一番人気の「レギュラープラン」(12ヶ月契約)

「本気で転職を考えている」

「1年でキャリアを変えたい」

そんな方に一番選ばれているのが、レギュラープラン。

12ヶ月間しっかり学べる転職に特化した人気プランです。

このコースはリスキリング補助金の対象なので、金銭的な負担が少ないのが大きな魅力です。

レギュラープラン
入会金162,800

補助金適用で→88,800
分割なら:3,700/月(24回払い)
プラン料金352,000(税込)

補助金適用で→162,000
分割なら:6,750/月(24回払い)
料金合計514,800

補助金適用で→250,800
分割なら:10,450/月(24回払い)
レギュラープランの料金表(全て税込価格)

リスキリング補助金とは

レギュラープランは、通常のスキル講座以外に、以下のサービスが全て含まれています。

レギュラープランに含まれているサービスをイラストで説明

特に、レギュラープランは【転職特化】になっていて、キャリアプランや転職サポートを強化しています。

以下の3つは、レギュラープランのみのサービスです。

  • 履歴書/職務経歴書や面接対策のサポート
  • キャリアカウンセラーの1on1サポート
  • 未経験キャリアチェンジ特化プログラム

レギュラープランはこんなプラン

  • 転職特化型で就職支援が手厚い
  • 12ヶ月契約のパッケージプラン(1年後、スタンダードプランへの移行も可能)
  • Webデザインやライティングなど、45以上の職種スキルが全部受け放題(※2025年4月時点)
  • 毎月のコーチング、キャリア相談などサポートが充実

サブスク型で学び放題の「スタンダードプラン」

「まだ転職までは考えていないけど、在宅ワークの準備をしたい」

「副業やフリーランスを視野にゆるく始めたい」

「今の本業に関連してスキルを増やしたい」

そんな方に選ばれているのが、月額制サブスク型のスタンダードプランです。

毎月定額制ですので、特に卒業はありません。マイペースにスキルを学びたい人におすすめのコースです。

※スタンダードプランはリスキリング補助金の対象にはなりません。

転職希望で補助金を考えている人は、レギュラープランの方がおすすめです

スタンダードプラン【月額サブスク型】
 入会金162,800

分割払い:6,783/月(24回払い)
 プラン料金月額のみ 16,280/月
 料金合計162,80016,280×月

分割払い:6,783/月(24回払い)16,280×月
スタンダードプランの料金表(全て税込価格)

一般的なWebスクールでは基本的に卒業が決まっていますが、SHElikesのスタンダードプランは卒業なしでずっと続けることができます。

習い事感覚で楽しみながら学び続けられるのが魅力ですね。

スタンダードプランはこんなプラン

  • 契約期間の縛りなし(1ヶ月〜OK)
  • Webデザインやライティングなど、45以上の職種スキルが全部受け放題(※2025年4月時点)
  • 副業や在宅ワーク、ママのスキマ時間にも人気

レギュラープランとの違いは、以下のような転職サポートがないということですね。

  • 履歴書/職務経歴書や面接対策のサポート
  • キャリアカウンセラーの1on1サポート
  • 未経験キャリアチェンジ特化プログラム
レギュラープランとスタンダードプランの違いをイラストで解説。レギュラープランは転職希望の人に向いている、補助金が使えるのがメリット。スタンダードプランはフリーランスや副業希望の人に向いている。サブスク契約でいつでも自由にやめられる

どちらのコースでも学べる45以上の職種スキルとは

※2025年4月時点

SHElikesはWebデザイン以外にも複数の職種スキルが学び放題な、業界でもめずらしいスクールです。

一般的なWebデザインスクールと違って、いろいろなスキルのつまみ食いができるのがSHElikesの大きな魅力です。

Web職、特にフリーランス志望にとっては幅広いスキルのトレンドを知っておくことは何より大事なことです。

職種スキルの詳細は以下のリンクからチェックしてみてください。

SHElikesで学べる職種スキルについて詳しくはこちら

料金の支払い方法(分割・一括など)

SHElikesの料金は、以下の方法で支払うことができます。

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • クラウドローン

※クラウドローンは審査あり。別途年利がかかります。

支払い方法は、一括払い分割払いの2種類から選ぶことができます。

補助金適用の方も、分割払いができますので安心してくださいね。

50%が早期還元されるとはいえ、一括払いはきついですよね

クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードの場合は、支払い回数は1回 / 2回 / 12回の中から選べます。

クラウドローンの場合は、最大24回払いが可能です。

※各種分割払いには所定の手数料がかかります。クラウドローンには審査があります。

SHElikesのスクール受講費用以外の費用について

受講料の他に、初期費用としてかかってくるものもあるので、事前にチェックしておきましょう。

推奨パソコンと費用について

SHElikesの講座を受けるには、パソコンの準備が必須です。

「Webの仕事=パソコン作業」が基本なので、これは当然のこと。

とはいえ、パソコンって高いですよね

でも、これからWeb業界でお仕事をしていくことを考えると、必要な自己投資とも言えます。

講座の視聴だけならスマホやタブレットでもできますが、実際に課題をこなしたり、将来的に仕事として受けていくには、パソコンは欠かせません。

SHElikes推奨スペックはこれ!

Windows・MacどちらでもOK。ただし、製造から5年以内のものが推奨

• 機種:MacBook Air / Pro 13inch

• メモリ:8~16GB以上(動画編集の場合、32GB 以上)

• ストレージ:256~512GB以上(外付HDDで増設も可能)

• CPU:M1 / M2チップ

正直、初心者にはピンとこないですよね…

具体的には、上記のスペックを満たすのは、こちらのパソコンが該当します↓↓

ちなみに、私が使っているのはMacのノートパソコンで、MacbookProの14インチです。

Macはやっぱりデザイン系との相性が良くて使いやすいです。

ただ、Proはちょっとお値段高め(30万円前後)なので、最初はAirでスタート → お仕事が軌道に乗ったらProに買い替える、というのもアリです◎

Mac選びの参考までにこちらの記事もどうぞ。

デザイン初心者のMacパソコンの選び方

なぜデザイナーはMacを選ぶのか

もし今使っているパソコンが古い場合やスペック不足のときは、買い替えを検討してもいいかもしれませんね。

補助金のキャッシュバックをパソコン購入費に充てるというのもアリですよ

パソコンの価格は、以下が目安です。

・Webデザインや動画編集なら、10万〜20万円

それ以外(Webライティング等)なら、10万円程度

デザインソフトの費用について

SHElieksの講座で使うソフトは無料から有料までいろいろありますが、デザインや動画編集では、主にAdobeという会社の有料ソフト(Illustrator・Photoshopなど)を使用します。

コースによって必要なソフトは異なりますが、基本的には自分で契約・支払いをするスタイルです。

ソフト代は毎月かかる必要経費。仕事をする上でもソフト代はかかります(就職したら会社持ちになるけどね)

Adobeソフトの月額料金の目安

ソフト名料金(目安)用途
Photoshop2,380円/月〜写真加工・Webデザインなど
Illustrator3,280円/月〜ロゴ・チラシ・バナー作成など
Premiere Pro3,280円/月〜動画編集
Adobeソフト価格表(2025年4月)

仮にこの3つすべてを使う方は、Adobe Creative Cloud コンプリートプランの方がお得になります。

AdobeCCコンプリートプラン:  7,780 円/月 
※今なら最初の3ヶ月は3,889円/月のキャンペーンあり(2025年4月現在)

AdobeCCでは、20種類以上のソフトが使い放題で、SHElikesで必要なソフトも入っています。

さらに、Adobeが提供している初心者向けのデザイン講座も無料で受講できるので、SHElikesと合わせて学べば、ぐんとスキルアップが目指せますよ。

Adobe学習ガイドはこちら

その他の費用

その他にかかる費用としては、次のようなものがあります。

スクロールできます
外付けHDD・SSDストレージ不足対策(必要に応じて)
周辺機器マウス・キーボードなど(必要に応じて)
ネット環境Wi-Fi整備など

基本的には「自宅でオンライン学習できる環境」があればOK。

でも、自分にとって心地よい学習環境を整えることで、モチベーションもアップしますよ。

初期費用の目安まとめ表

項目金額の目安備考
パソコン10〜20万円スペックは講座内容により変動
Adobeソフト約2,380〜8,000円/月3本以上のAdobeソフトを使うなら、コンプリートプランがおすすめ
周辺機器・HDDなど0〜15,000必要に応じて
インターネット環境月3,000〜5,000円前後自宅Wi-Fiなど

SHElikesの補助金支給までの流れ

STEP
SHElikesの無料体験レッスンに申し込み

まずはSHElikes公式サイトのトップページから、無料体験レッスンを予約しましょう。体験レッスンはオンラインでzoomで行われます。

カレンダーから希望日時と、氏名、電話番号、メールアドレスなど必要項目を入力して、送信。

メールを送信したら、入力メールアドレスにSHElikesからメールが届きますので、確認してくださいね。

無料体験レッスンでは、リスキリング補助金を使いたい旨を伝えましょう。

STEP
書類を提出

補助金受給にあたり、必要書類がありますので、提出します。

STEP
レギュラープランを契約

リスキリング補助金対象となる「レギュラープラン」を契約します。

STEP
契約時に、受講料の50%が還元

SHElikesから受講料(入学金+コース料金)の約半額がキャッシュバックされます。

※詳細は公式サイトにてご確認ください

STEP
授業スタート

各種手続きが終わったら授業開始です。1年間修了まで頑張りましょう。

STEP
転職活動

SHElikesのサポートのもと転職活動を行います。

STEP
転職1年後、補助金の残りを受給

転職成功後、在職1年が経過した時点で、追加の20%(上限79,600円)が受給できます。

※ 1年間継続就業の補助金には一定の条件があります。

補助金の注意点

  • 途中で辞めた場合、補助金が受け取れない or 返金対象になることがある
  • 選べるのは「レギュラープラン」のみ
  • 予算があるため、定員数が集まり次第終了

そのほかの注意点についても無料カウンセリングでしっかり確認しましょう!

SHElikesの料金総額まとめ

ここで一度総額の費用をまとめますね。

SHElikesのコースは2つ。

・レギュラープラン(1年間)

・スタンダードプラン(サブスク型)

転職特化のレギュラープランのみ、リスキリング補助金が適用されます。

どちらもプラン料金の他に、入会金が別途かかります。

レギュラープランの場合は、入会金も割引になりますよ

レギュラープラン
入会金162,800

補助金適用で→88,800
分割なら:3,700/月(24回払い)
プラン料金352,000(税込)

補助金適用で→162,000
分割なら:6,750/月(24回払い)
料金合計514,800

補助金適用で→250,800
分割なら:10,450/月(24回払い)
レギュラープランの料金表(全て税込価格
スタンダードプラン【月額サブスク型】
 入会金162,800

分割払い:6,783/月(24回払い)
 プラン料金月額のみ 16,280/月
 料金合計162,80016,280×月

分割払い:6,783/月(24回払い)16,280×月
スタンダードプランの料金表(全て税込価格)

続いて、上記以外で想定できる費用です。

項目金額の目安備考
パソコン10〜20万円スペックは講座内容により変動
Adobeソフト約2,380〜8,000円/月3本以上のAdobeソフトを使うなら、コンプリートプランがおすすめ
周辺機器・HDDなど5,000〜15,000必要に応じて
インターネット環境月3,000〜5,000円前後自宅Wi-Fiなど

プラン料金以外にかかる費用の解説

無料体験レッスン参加キャンペーン

ハワイ旅行(航空券+宿泊付き、1組2名様)
 MacBook Pro(1名様)

SHElikesの無料体験レッスンでは、人気のWebスキルをプチ体験できます。

体験レッスンの人気枠は早く埋まってしまうので、早めの予約がおすすめです。

オンラインで気軽に体験レッスン


SHElikesってこんな会社

Webスキル専門キャリアスクールSHElikesサイ

SHElikesは、女性向けキャリアスクールとして累計会員数No.1※1 の実績を誇る、スクールです。

これまでに17万人以上※2 の会員が登録しており、

「今の働き方を変えたい」

「自分の可能性を広げたい」

と前向きにキャリアを見つめ直す女性たちから、多くの支持を集めています。

SHElikesは「好き」を仕事にするためのスキルやマインドを育てるスクール

※1 2024年4月時点の自社調べによる当社の累計会員数(卒業生含む無料会員登録者数)と、Google検索で表示された更新日3ヶ月以内の女性限定でリスキリングを提供するオンラインキャリアスクール(N=7社)のHP上で確認できた累計会員数の実を比較

2 2024年4月時点の自社調べによる卒業生含む無料会員登録者数

学べるスキルの豊富さと幅広さはWebデザインスクールNo.1

SHElikesはWebデザインを中心に全45以上の職種スキルが学べる、業界でもめずらしいスクールです。(※2025年4月時点)

キャリアチェンジを目指してるけど、自分のやりたいことがまだはっきりとわからない。

そういう人にも、いろいろなスキルをつまみ食いできるSHElikesはおすすめです。

SHElikesで学べるスキル一覧

以下は一例です。

デザイン
Webデザイン、カメラ/写真、ロゴ、UI/UX、WordPressなど

マーケティング
Webマーケティング、SNSマーケティング、ブランディング、広報・PRなど

動画編集
動画編集、SNS用動画編集、モーショングラフィックスなど

ライティング
セールスライティング、エッセイライティング、コピーライティングなど

ビジネス
キャリアデザイン、起業、フリーランス、データ分析、Webディレクター、ビジネススキルなど

プログラミング
GAS、HTML、CSSなど

デザインだけでなく、ライティング、マーケティング、動画編集、さらにはビジネス系のスキルまで、複数のスキルを自由に組み合わせて学べるのが大きな魅力。

例えば、

  • Webデザイン × HTMLコーディング
  • Webデザイン × マーケティング
  • カメラ/写真 × SNSマーケティング

といったように、スキルの掛け合わせによって「できること」や「見える世界」が一気に広がるんです。

これは、ただ単にひとつのスキルを学ぶだけでは得られない、SHElikesならではの強み。
受講を通して

「やりたいことが見えてきた」

「副業から仕事につながるきっかけになった」

という声も聞かれます。

SHElikesのスタート時は、学べるスキルは30種類以下でしたが、現在は45種類以上に拡大。

市場の需要が高まっているスキルをいち早く取り入れるなど、進化し続けているのも特長です。

「今、必要とされるスキル」をいち早く学べる点も、キャリアアップを目指す女性にとって大きな武器になりますね。

コミュニティが活発!オンライン・オフライン両方でつながれる

SHElikes拠点イベントの様子の写真
SHElikes拠点イベントの様子の写真

普段のレッスンはオンライン完結型ですが、SHElikesの大きな魅力のひとつが、学びを超えた「つながり」が持てるコミュニティです。

オンライン・オフライン両方で、受講生同士が自然に交流できる仕組みが整っていて、全国にいるシーメイト同士が励まし合いながら学べる環境があります。

特にオフラインでは、銀座・青山・名古屋・梅田などのおしゃれな拠点が開放されており、随時イベントが開催されています。

拠点での出会いが勉強仲間とのつながりや仕事のきっかけになるケースもあり、受講者のモチベーションもあがるし、前向きに挑戦できるSHElikesならではの環境づくりにもなっています。

また、オンラインでもコミュニティが盛り上がっています。
SNSでは日々、受講生たちが感想をシェアしたり、質問し合ったり、励まし合ったりと、活発な交流が生まれています。

講師がロールモデル!同世代の講師陣と学べる

SHElikesで学べる講師陣は、ただ教えるだけでなく、実際にフリーランスや副業で活躍している現役の女性たち。

「自分もこんなふうに働いてみたい」「この人のようなライフスタイルを目指したい」と思えるような、リアルなロールモデルに出会えるのも、SHElikesならではの魅力です。

受講生と同じ目線で、わかりやすく丁寧に教えてくれるだけでなく、将来のイメージをより具体的に描けるようになりますよ。

挫折しにくい学習設計で、学びを継続できる

SHElikesが大切にしているのは「一人でがんばらない学習スタイル」。

SHElikesでは途中で挫折してしまわないよう、コミュニティやサポート体制がしっかり設計されています。

学習の中では、自然と仲間と出会える仕組みがあり、誰かと一緒に頑張れるからこそ、勉強が楽しくなり、続けやすくなります。

さらに、月に一度のコーチングでは、自分の目標や進捗を言語化することで、迷わず進む道を見つけやすくなります。

講師や仲間と一緒に考える時間があるからこそ、「ただ学ぶ」だけではなく「未来に向けて一歩踏み出す」学習体験が可能になっています。

学習を継続するために一番大切なことは、時間やモチベーションも大事だけど、何より楽しいことが一番大事です♪

SHElikesのキャリア相談

SHElikesでは、学びを始める前の段階から「将来のキャリア」に向き合うサポートを大切にしています。

キャリア相談では、専門のキャリアプランナーが一人ひとりの悩みや不安に寄り添いながら、現状のキャリアや課題を整理し、これからの道筋を一緒に考えてくれます。

「やりたいことが漠然としている」

「何から始めればいいかわからない」

といった方も、対話を通じて自分の可能性や興味に気づく方が多く、自分に合った学び方や目標を明確にできるきっかけになります。

特にSHElikesのカリキュラムは、目的や状況に応じて選べる自由度が高いため、キャリア相談を通して自分にぴったりなコースを提案してもらえるのも嬉しいポイント。

自分らしい生き方を一緒に考えてくれるからこそ、初めての一歩に安心して踏み出せる、そんなきっかけになっています。

よくある質問

SHElikesのリスキリング補助金は誰でももらえるの?

SHElikesで実施されている「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助金は、対象の条件を満たした方なら申請できます。条件はこちらを参照してください。
詳細は無料体験レッスンでも案内してもらえるので、まずは気軽に相談してみるのがおすすめです。

補助金をもらうには必ず転職しなければいけないの?

補助金を受け取るためには、受講開始時に「転職の意思があること」が条件となりますが、必ず転職しなければいけないわけではありません。転職できなかった場合でも、条件を満たしていれば受講料の50%は還元されます。

SHElikesの無料体験レッスンってどんなの?

体験レッスンはzoomを使ってオンラインで行います。SHElikesで学べるWebスキルの中から人気のレッスンを簡単にですが体験することができます。また、SHElikesのサービスや卒業生の作品、補助金などについて説明があります。

無理な勧誘はいっさいありませんので、安心してください。

途中解約はできる?

受講途中での解約も可能です。ただし、レギュラープランでリスキリング補助金を利用している場合は、途中解約によって補助対象から外れる場合もあるため、事前に詳細を確認しておくと安心です。

どれくらいのスキルが身につくの?

学習時間にもよりますが、未経験からでもデザインツールの使い方やWebデザインの基礎と応用、さらにはライティングやマーケティングまで幅広いスキルを学べる構成になっています。

パソコン初心者でも大丈夫?

はい、大丈夫です。初歩から学べるカリキュラムが揃っていて、操作に不安がある方も安心して始められます。受講生の中には「ほぼ触ったことがなかった」という方もたくさんいます。

忙しくても続けられる?

SHElikesは、オンラインで好きな時間に学べるので、家事や育児、仕事と両立しながら続けている方も多いです。月1回のコーチングや、仲間と励まし合える仕組みもあり、挫折しにくい環境が整っています。

子どもがいても受講できますか?

はい、オンライン受講が基本ですので、お子さんが寝た後やすきま時間に受講している方もいます。

休会はできる?

受講開始から6ヶ月以降であれば、休会制度の利用が可能です。最大3ヶ月間の休会ができます。

一年たたずに転職が決まった場合はどうなる?

カリキュラムの修了要件を満たし、かつ転職支援(キャリアコンサルタントによる面談)を期間中2回以上行っている場合、追加特典の対象となります。

まとめ:私がSHElikesを推したい理由

SHElikesだけのダブルの “お得” ポイント!

  • リスキリング補助金でお得に学べる
  • 複数スキルが定額で学べる

正直、補助金だけでも嬉しいのに、さらに学べるスキルの幅がここまで広いのはなかなか他にないと思います。

これからの働き方に不安がある人ほど、いろんなスキルを身につけておくのは大事です。

SHElikesは、新しいスキルを身につけてキャリアの選択肢を広げたいと願う方にとって、心強い味方になるスクールです。

豊富な学習コンテンツや、仲間と一緒に成長できる環境、そして「自分にもできるかも」と思えるサポート体制が整っています。

少しでも気になった方は、まずは無料の体験レッスンで、自分に合うかどうか確かめてみてくださいね。

小さな一歩が、思いがけない未来につながるかもしれません♪

SHElikesの無料体験レッスンのバナー

SHElikesの無料体験レッスンでは、人気のWebスキルをプチ体験できます。

体験レッスンの人気枠は早く埋まってしまうので、早めの予約がおすすめです。

オンラインで気軽に体験レッスン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次